黒猫のウィズ4周年おめでとうございます!!
rinshanです。
ウィズ4周年、本当に喜ばしいことですね!!
4周年記念ニコ生の情報をまとめます。
今回はプレゼントは少ないですが情報がかなり多いです!
プレゼント
クリスタル4個
黒猫のウィズ4周年おめでとうございます!!
rinshanです。
ウィズ4周年、本当に喜ばしいことですね!!
4周年記念ニコ生の情報をまとめます。
今回はプレゼントは少ないですが情報がかなり多いです!
クリスタル4個
こんにちは、あるてぃです!
黒ウィズ4周年企画でL精霊プレゼントキャンペーンを実施中ですね、
「奇数調整」やら、一部精霊には「5調整」やら、最近はHPについて細かい調整がなされています
これが何なのか、何のために調整されるのか解説しようと思います
今回はスーパーロング。
こんにちは。arikaです。
ブログタイトルでバレバレですが、今回も魔道杯走りました。
前回走った時は夏休み中で4日とも空いていたのですが、今回は制約付きです。制約といっても大したことはなく、
これだけです。時間的なロスでいえば10時間ないぐらいですね。
これのせいで痛い目をみたわけですが、それはまた後述。
本当はデッキ変遷とかを日付ごとの内容ごとに書きたかったのですが、
今回はデッキ決め打ちになっちゃいましたね。
一応初日はセイ3 + GPルリアゲハ + マドロックの陸式5SSデッキでしたが、それは割愛。
結晶はアルさんに大魔術200+竜結晶、セイに大魔術200+覇色、ウェリサマに多段300+アドヴェリ、3トキモリにインベラトラス結晶+攻撃300、リフィルに魔族300+水パネブです。
1-1-1-1-1の5Tデッキ。エフェクトが長いのが難点ですが、どこでAS逃したりスキル忘れたりしてもリカバリ可能です。
ラップは3:30。時速92000。正直速くはないですが、Androidであることを勘案すれば戦える速度です。ほんとiPad買うか迷う
結果から書きます。今回寝すぎました!!!
2日目に7時間、3日目に8時間です。やっちゃいましたね。
しかも完全にプラチナム舐めてたせいでボーダーに飲まれかけるとかいう馬鹿なことやってました。
ボーダー飲まれかけのところでやるレポートほど捗らないものはないですね!
皆様、課題などのやるべきことは計画的に終わらせておきましょうね。
結局最終日は貫徹しました。7時間フルで積んでなんとか安全圏に逃げました。
死にかけの状態で学校に向かい、電車で降り過ごしかけ、図書館の椅子に腰掛けた瞬間に寝ました。
結局2限は自主休講しました。クズかな?
結果は3756000pt、順位は80位でした(雑魚って撮れてません)。
二日目の総合ボードINなどなど収穫も多いのですが、睡眠雑魚してたこと、そして今回総合ボードに知り合いの方が数多くいらっしゃったのにそこに参加できなかったことがあり、個人的に不完全燃焼です。
次はデイリー特攻をやってみます。イベントのポイントや組めるデッキにもよりますが、当面の目標はダブルミリオンです。
Androidでどこまでできるかというのを試してみたくなりました。
プラチナム取るだけなら案外余裕というのが分かりました。(デッキを組めたなら)
ここで大切なのは「案外」です。舐めプしたら死にます。なんたって100人しかいませんからね!
あと総合ボードは思ってた以上にキツいですね。でも狙える範囲だというのは分かりました。
機会があったらリベンジします。
ここまで駄長文をお読み下さりありがとうございました。
rinshanです。取り急ぎ、ニコ生の情報をまとめます。
クリスタル2個
SS+魔導書 各色1
L猫 各色1
パネブⅢ 各色2
けっこう豪華(?) パネブがもらえるのがおいしいですね。
筋肉使いと機械のヤツ
こんにちは。あるてぃです。
前回の魔道杯「大魔道杯 in レディアント」について振り返りをしようと思います。
今回は線結び・1問多答・穴埋め の中から出題形式を選ぶ覇級でしたね。
(てきとうにスクショ選んだけど今ってゲータレード売ってるの…?)
僕は穴埋めを走りまくっていましたが、
リティカちゃんがすきさん(いわゆるなっさんさん)等とエンカウントすることも多かったのが思い出でしょうか(?)
それでは振り返って見たいと思います。
rinshanです。取り急ぎ、ニコ生の情報をまとめます。
クリスタル3個
SS+魔導書 各色1
L猫 各色2
フルエーテル 4
SS+カメオン 各色2
修練場 消費魔力半減・獲得経験値2倍 期間 開催決定
期間中、無限レベル上げが可能になります。
なんだ、コノヤロー
こんばんは、目指せ毎日更新(?)あるてぃです。
以前、こんな記事を書きました。
上の記事では、シミラルのAS発動のメカニズムを説くことに終始していたので、
今回は、シミラルのASの組み合わせ方を考えてみようと思いました。
(ほしい…)
まいど、Twitterはルベリアイコンのあるてぃでございます。
昨日ついに陸式が登場しましたね。
僕も必死で伍式の攻略を思い出しつつも、シミュレーターに上がるデッキを見てほぇ~と思っていました。
やっぱりロスエデIIのアルさんが便利なのか~とか、ソラヒカもってないなあルピラで代用できるかなあとか。
で、火属性で攻略してみました。
14日の早朝に。寝ようとしてて思いついた。午前5時のことでした。(←?)
ヴェレフキナ様をうまく使いこなせないかと思ってたらできたのです。
一応7Tだし入賞も可能かなあと。意味はないけど()
というわけで、火属性で陸式に挑んでみた報告をしようと思います~
ついでに陸式の考察も少し加えますね!火属性で挑む気ない人もご心配なく!!
新AS、ASスキルコピーについて。
新登場からまだ4日くらいしか経っていないし、
何しろシミラル自体の攻撃力が低くて実は使いにくいとも言われてますよね。
そもそもASスキルコピーってどういう性能なのか検証&組み合わせる精霊を検討してみました。
前回の魔道杯の最中、以下のようなツイートを目にしました。
@aniki_ww2525 うまく表現できないけど、ヴォルフシャリー1の複属性の火が、ヴォルフシャリー2の主属性の雷より先に攻撃判定が出ることがありました。それで1体うち漏らすことがありました
— aniki (@aniki_ww2525) September 24, 2016
シミュレーターの利用者からこのような内容が寄せられることは前々からあったのですが、
内部攻撃順の差異(連撃実装をちょっとごまかしています)によるものと考え、
「まあそういうものだから…」と軽く考えていました。
ですが、今回計算で出した結果とも違うとのことで、これは内部仕様を検証するしかないと思い、確かめてみることにしました。